娘が保育園の時に買ってあげた自転車が
さすがにサイズが合わなくなってきまして。。。
色々と店頭で見たりとか
ネットで調べたりしまして、
今回は思い切ってネットで買ってみましたところ
デザイン良し
コスパ良し
頑丈
と、すごーく良かったので、ご紹介します。
【めっちゃかわいくて丈夫】21Technology エミリア 22インチ 子供用自転車シマノ製6段変速 EM226
かわいいデザインで、とても頑丈な作りです。
組み立ては簡単に出来て1時間位あれば仕上がると思います。
というか、ほぼ組みあがっている状態で届きます。
なにより、子供がすごい気にいってて
本当に買って良かったなと思います。
↓
21Technology [ Emilia エミリア ] (22インチ) 子供用自転車 自転車 シマノ製6段変速 ギフト 誕生日 プレゼント EM226
価格帯 24,000円前後(2023/3/26時点)
カラー パステルブルー、ブラック/ピンク、ライトパープルの3色
メリット
- とってもかわいいらしいデザイン
- コスパ高い
- 組み立てが簡単。1時間くらいで出来る。
- メンテナンスオイル付き
- 6変速
デメリット
- 付属のドライバは弱すぎる
- しっかりしている分、重い
- 可愛すぎて、盗られないか心配!
【保育園児にはこちらはいかが】子供自転車 お姫様気分 補助輪付き カゴ付き 組み立て式 (14インチ・16インチ・18インチ))
ちなみに我が家の8歳の子はお姉ちゃんでして、
下の妹ちゃんは5歳になります。
妹ちゃんにも少し前に自転車を買ってあげたんですが
イオンバイクで買ったんですけど
30,000円位したんです。
その後、気になってネットで調べたら
コスパ高くて良さそうなのありました。
↓
子供自転車 Cyfie クリスマス 自転車 お姫様気分 森ガール イギリス風 可愛い 補助輪付き カゴ付き 組み立て式 お誕生日 プレゼント 幼児 小学生 (14インチ・16インチ・18インチ))
価格帯 15,000円前後(2023/3/26時点)
カラー ピンク
メリット
- かわいい
- コスパ高い
- 組み立ては1時間くらいで出来る。
デメリット
- ブレーキ調整は難しいかも。
- 空気が抜けていることがある
- 組み立てとか苦手な人には難儀するかも
【ヘルメットもネットが安い】OUTDOORMASTER 子供用自転車ヘルメット CPSC安全規格 6ケ月保証
ちなみにヘルメットはネットで買いました。ネットの方がコスパ良いです。
イオンだと5千円します。
品質はまったく問題ございません。
↓
価格帯 2,800円前後(2023/3/26時点)
カラー 10色あり
メリット
- 軽くて丈夫
- 丸くてかわいい
- コスパ高い
デメリット
- 2歳~3歳の子供には大きすぎるかも
- 子供によってはあたまでっかちに見えるかも?
【おしゃれ物置が6万円!】リーベ メタルシェッド 物置小屋 ライトグリーン&ベージュ 約2.2畳
そんで、
自転車を買うと自転車を置く場所が必要じゃないですか。
我が家ではとりあえず玄関の前に置いてたんですけど
嫁さんから邪魔だとだんだんクレームがつきはじめまして。。。
そこで、近くのホームセンターに見に行きましたところ
駐輪場付きの倉庫が220,000円位で売ってました。
工賃入れたらトータルで250,000円位です。
まぁ、お高いなーぁと。(汗
パパの小遣いで買うにはちょっと痛いぞと思いまして、
ネットで調べまくりました。
ユーチューブで自分で組み立てるタイプがネットで
60,000円くらいで売ってることを知りました。
チャイナ製で品質には賛否両論あるみたいですが、
私は買って良かったと思います。
こちら
↓
リーベ メタルシェッド 物置小屋 003 ライトグリーン&ベージュ 約2.2畳 収納庫 『おしゃれ 物置小屋 屋外 DIY』
価格帯 55,000円前後(2023/3/26時点)
カラー ライトグリーン&ベージュ
メリット
- 見た目がかわいい。嫁さん受けが良いです。
- 意外と丈夫!長野の積雪に耐えました。
- コスパが超絶高い!
デメリット
- 説明書がめっちゃわかりにくい。
- 窓付き壁と扉の表面にくっつけてあるラッピングが取れなさ過ぎてイライラする
- 一人で組み立てると苦労します。私はやりましたが。。
組みあがったら
意外とシッカリしておりますよ。これ。
ただし、組み立てはものすごく大変でした。
私は1人で休みの日を利用してやりましたが、
実質、トータル三日間ぐらいはかかりました。
苦労しましたが仕上がりには満足しております。
自分で組み当てたらやっぱり愛着が湧きますよね。
そんな感じです。
以上、ミナでした。
ネットで買った自転車は近くのホームセンターで防犯登録出来ます。
ちなみにネットで買った自転車は
近くのホームセンターに持ち込んで防犯登録が出来ます。
電話して聞いてみると良いと思います。
以上です。
コメント